豆腐ステーキ

pyonkichi
pyonkichi @cook_40033004

豆腐ステーキにきのこソースをかけてみました☆
とってもヘルシーで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
ハンバーグにかけていた、きのこソースを豆腐ステーキにかけてみました。

豆腐ステーキ

豆腐ステーキにきのこソースをかけてみました☆
とってもヘルシーで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
ハンバーグにかけていた、きのこソースを豆腐ステーキにかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. えのき 2分の1パック
  3. まいたけ 2分の1パック
  4. 葉ねぎ 2本
  5. ・だし汁 2分の1カップ
  6. ・しょうゆ 小さじ2
  7. ・みりん 小さじ2
  8. 小麦粉 少々
  9. サラダ油 少々
  10. 片栗粉 小さじ1 (3倍の水で溶く)

作り方

  1. 1

    豆腐は水をきっておく。
    適当な大きさに切り、塩・こしょうをする。

  2. 2

    えのきは2cmくらいに切り、
    まいたけは食べやすい大きさに手でさく。
    ねぎは1cmくらいに切る。

  3. 3

    豆腐に小麦粉をまぶし、
    フライパンに油を熱して両面をこんがり焼く。

  4. 4

    なべにだし汁・しょうゆ・みりんを入れて煮立て、
    えのき、まいたけを入れさらに煮立てる。

  5. 5

    なべに水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらねぎを入れる。

  6. 6

    お皿に豆腐を盛り、きのこソースをかけできあがり(*^_^*)

コツ・ポイント

きのこ類はしいたけやえりんぎなどあるもので大丈夫です!
しょうがのすりおろしたものを最後に少しかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pyonkichi
pyonkichi @cook_40033004
に公開

似たレシピ