作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
トーノーさんの五色の花むすびを使用してます。(赤かぶ漬け、野沢菜、青じそ、しば漬け、大根、人参が入ってます)
- 3
熱いご飯に五色の花むすびを混ぜ込みます。
- 4
ラップをして数分、蒸らします。
- 5
揚げ玉に麺つゆを混ぜます。(私は揚げ玉好きなので、揚げ玉大さじ3、麺つゆ大さじ1で作ってます)
- 6
蒸らしたご飯に揚げ玉を加えて
- 7
混ぜます。
- 8
後はいつも握られてるようにおにぎりを握って下さい。(私は蒸らしで使ったラップを再利用して握ってます)
- 9
完成。三角、まん丸、俵…とお好きな形に、お好みで海苔を巻いて下さい。
コツ・ポイント
コツもポイントも何も無いです(,,- -,, )
混ぜて蒸らして握るだけ🍙
五色の花むすびだけでも美味しいですが、揚げ玉を入れる事で乾燥防止なしっとりおにぎりになります( •̀ᴗ•́ )/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24764162