ワンボールレンジ、茄子とツナの焼きうどん

Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003

ワンボールレンジで、ある材料で簡単、ランチにオススメです!

ワンボールレンジ、茄子とツナの焼きうどん

ワンボールレンジで、ある材料で簡単、ランチにオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん(茹でうどん) 2玉
  2. なす 1〜2本
  3. 赤玉ねぎ(玉ねぎ) 1個
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. 青紫蘇(or薬味ねぎ) 4枚
  6. 《調味料》
  7. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  8. 減塩醤油 小さじ1
  9. 牡蠣醤油(オイスターソース) 小さじ1
  10. 胡麻 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    なすと玉ねぎを薄切りにし、耐熱ボールに入れる。

  2. 2

    ツナ(汁も入れました)と《調味料》をかけ、その上に冷凍うどんをのせる。

  3. 3

    レンジ用の蓋またはラップをし、600Wで8分加熱する。

  4. 4

    混ぜた後、蓋またはラップ無しで2〜3分加熱する。(水分飛ばし)

  5. 5

    千切りにした青紫蘇を載せて完成。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は機種によって異なるので、様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003
に公開

似たレシピ