常備品で作るツナ&キャベツの塩焼きうどん

かをるkitchen
かをるkitchen @cook_40051120

ほぼストック品でできちゃいます☆
お手軽ランチにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
家にストックしてあるもので作りました。
買い物に行けない、行きたくないときでもOK。

常備品で作るツナ&キャベツの塩焼きうどん

ほぼストック品でできちゃいます☆
お手軽ランチにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
家にストックしてあるもので作りました。
買い物に行けない、行きたくないときでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. ツナ缶(小 フレークでOK) 1缶
  3. キャベツ 3-4枚
  4. 顆粒だし 小さじ2
  5. 少々
  6. 白ゴマ 適量
  7. 小ねぎ(みじん切り) 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    基本材料はこれ!
    キャベツは3cmくらいの食べやすい大きさに切り、
    冷凍うどんはお湯で戻し冷水に取り水を切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱しキャベツを炒め、火が通ってきたらうどんを投入。
    顆粒だし、塩少々で味をつける。

  3. 3

    ツナ缶の油を入れて混ぜ、小ねぎの半量を加えて混ぜる。

  4. 4

    お皿に盛り付けて
    油をきったツナ缶と残りの小ネギをのせ白ゴマをふる。
    彩り用にミニトマトをのせてみました。

  5. 5

    顆粒だしと塩、ツナ缶の油で味付けであっさり美味しいです♪
    ツナを混ぜて召し上がれ!

  6. 6

    ごま油苦手な方はサラダ油でOK。
    ボリュームUPしたいときはモヤシを足してもいいですね^^

コツ・ポイント

うどんは茹でたあとに冷水に取ると
粘りが出なくて美味しく仕上がります!
ツナ缶の油も加えるので塩は味見をしていれて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かをるkitchen
かをるkitchen @cook_40051120
に公開
美味しくてカンタンな節約料理を目指しています☆
もっと読む

似たレシピ