常備品で作るツナ&キャベツの塩焼きうどん

かをるkitchen @cook_40051120
ほぼストック品でできちゃいます☆
お手軽ランチにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
家にストックしてあるもので作りました。
買い物に行けない、行きたくないときでもOK。
常備品で作るツナ&キャベツの塩焼きうどん
ほぼストック品でできちゃいます☆
お手軽ランチにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
家にストックしてあるもので作りました。
買い物に行けない、行きたくないときでもOK。
作り方
- 1
基本材料はこれ!
キャベツは3cmくらいの食べやすい大きさに切り、
冷凍うどんはお湯で戻し冷水に取り水を切っておく。 - 2
フライパンにごま油を熱しキャベツを炒め、火が通ってきたらうどんを投入。
顆粒だし、塩少々で味をつける。 - 3
ツナ缶の油を入れて混ぜ、小ねぎの半量を加えて混ぜる。
- 4
お皿に盛り付けて
油をきったツナ缶と残りの小ネギをのせ白ゴマをふる。
彩り用にミニトマトをのせてみました。 - 5
顆粒だしと塩、ツナ缶の油で味付けであっさり美味しいです♪
ツナを混ぜて召し上がれ! - 6
ごま油苦手な方はサラダ油でOK。
ボリュームUPしたいときはモヤシを足してもいいですね^^
コツ・ポイント
うどんは茹でたあとに冷水に取ると
粘りが出なくて美味しく仕上がります!
ツナ缶の油も加えるので塩は味見をしていれて下さいね☆
似たレシピ
-
-
ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん
簡単・節約!ツナ缶の残り旨味汁とキャベツが余りにぜひに!とろとろ食感とさっぱり風味が癖になる♡ ツナを入れてもgood! naent -
ツナとキャベツの焼きうどん ツナとキャベツの焼きうどん
週末は外食もしたりして時間も不規則になりがち。何が食べたい?と聞いたらキャベツいっぱいの焼きうどんがいいと主人。リクエストで作ったらこんな感じになりました。りんごパイ
-
-
-
-
-
-
豚肉とキャベツの焼きうどん 豚肉とキャベツの焼きうどん
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)余っていた豚バラとロース、そしてスーパーでお安く買ったキャベツでボリューム満点の焼きうどんを作りました🍳お昼ごはんにもぴったりな、節約&満腹レシピです🐷🥬豚の旨みと甘いキャベツの組み合わせがやみつきになりますよ✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕#ランチ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628427