夏簡単ランチ!ポテトサラダのサンドイッチ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

まろやかなクリームチーズ、ピリッとした粒マスタード、ほんのり甘さを感じるはちみつをマヨネーズと合わせ味付けしました。具材は存在感があって、見た目もオシャレで食感も楽しい、とっても美味しいホットサンドになりました。じゃがいもと人参はレンチンしたので簡単に出来ました。お弁当やピクニックにもお勧めです。

夏簡単ランチ!ポテトサラダのサンドイッチ

まろやかなクリームチーズ、ピリッとした粒マスタード、ほんのり甘さを感じるはちみつをマヨネーズと合わせ味付けしました。具材は存在感があって、見た目もオシャレで食感も楽しい、とっても美味しいホットサンドになりました。じゃがいもと人参はレンチンしたので簡単に出来ました。お弁当やピクニックにもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サンドイッチ用食パン 10枚
  2. 新じゃがいも 250g
  3. 人参 50g
  4. 塩(ジャガイモ人参用) 1g
  5. 胡瓜 1/2本
  6. 塩(胡瓜用) 1g
  7. ロースハム 55g
  8. ◎マヨネーズ 30g
  9. クリームチーズ(カップ入り) 30g
  10. レモン 1g
  11. ◎粗挽き黒胡椒 0.2g
  12. ◎ハチミツ 3g
  13. ◎粒マスタード 5~10g
  14. ◎塩 1g

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく洗い皮つきで半分に、人参は1㎝角にカットしたら耐熱皿に入れ塩をまぶします。

  2. 2

    1に軽くラップをして600wで5分30秒~6分レンチンします。

  3. 3

    胡瓜は縦半分に切り、タネを取り除いたら2~3㎜幅にカットしてビニール袋に入れ塩をふり20分ほどおきます。

  4. 4

    3のビニールの端にハサミを入れ、しっかり絞り水気をきります。

  5. 5

    ハムは2㎝幅ぐらいカットします。

  6. 6

    ボウルに2を入れ、マッシャーで潰したら◎を入れよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    6に4と5を入れ混ぜ合わせます。

  8. 8

    トーストした食パンの片方に7を乗せ、もう片方でサンドし、半分にカットして完成です。

コツ・ポイント

味が物足りない場合は塩で調整してください。粒マスタードの量はお好みで!マッシャーがなければ、フォークで潰してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ