香り爽やか♪大葉の焼きおにぎり
冷凍保存もできるので、食べたいときにレンジするだけ!
作り置きして小腹がすいたときに便利です☆
作り方
- 1
大葉は2㎝角に切っておく。
- 2
お米は洗っておく。
- 3
1をぶんぶんチョッパーにいれ、みじん切りにする。
- 4
炊飯釜に★と2合の目盛りまで水を入れて混ぜ通常通り炊飯する。
- 5
炊きあがったら3を入れ混ぜる。
- 6
ラップに5をのせておにぎりを作る。
- 7
クッキングシートの上にのせオーブントースターで7~8分程加熱する。
- 8
裏返して更に7~8分程加熱したら完成!
- 9
冷凍保存したい方は粗熱をとり、ラップに包みジップロックに入れて冷凍してください。
コツ・ポイント
・冷凍保存は約1か月程度です。
・材料を入れてぶんぶんしている途中で、容器を上下に振り食材を動かすと均一にみじん切りができます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡甘味噌&だし醤油♡2種の焼きおにぎり♡ ♡甘味噌&だし醤油♡2種の焼きおにぎり♡
またまた超簡単レシピです( *´艸`)作り置きしておけば朝ごはんや小腹がすいた時のおやつにでも❀.(*´▽`*)❀. おぢゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24803502