みんな大好き★王道!The『卵サンド』

gonta*
gonta* @gonta393939

我が家のサンドイッチは、ハチミツを加え、ほんのり甘くします。
ハチミツを加えることで、マヨネーズの酸味の角がとれるので、マイルドな仕上がりです。
さらに、そこへたっぷりの粗挽き胡椒を振り、パンチを効かせる。
仕上げに、パセリのみじん切りを加えたら、ちょっとオシャレなサンドイッチに大変身⁈
gonちゃん家のサンドイッチは、こんな小技きかせてます(笑)

みんな大好き★王道!The『卵サンド』

我が家のサンドイッチは、ハチミツを加え、ほんのり甘くします。
ハチミツを加えることで、マヨネーズの酸味の角がとれるので、マイルドな仕上がりです。
さらに、そこへたっぷりの粗挽き胡椒を振り、パンチを効かせる。
仕上げに、パセリのみじん切りを加えたら、ちょっとオシャレなサンドイッチに大変身⁈
gonちゃん家のサンドイッチは、こんな小技きかせてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ロールパン 3個
  2. 3個
  3. サニーレタス(グリーンリーフでも) 2枚
  4. バター 5g
  5. からし 小さじ1/4程度(無くてもOK)
  6. ●マヨネーズ 大さじ1と1/2
  7. ●ハチミツ 小さじ1
  8. ●塩胡椒 少々
  9. 粗挽き胡椒 多めに振る
  10. セリのみじん切り 大さじ1(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    鍋に卵を入れ、つかる程度の水を入て加熱し、13分茹でる。

  2. 2

    ゆでた卵を、一気に冷やし、殻を剥いておく。

  3. 3

    ゆで卵を、スライサーや包丁で、角切りにする。

  4. 4

    ボウルに、角切りにしたゆで卵、●を加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    パセリのみじん切りを加えて、よく混ぜる。

  6. 6

    ロールパンに引き込みを入れ、内側の側面にバターとからしを塗る。

  7. 7

    サニーレタスをちぎって、ロールパンに挟む。

  8. 8

    ⑤をロールパンに挟む。

  9. 9

    ラップをして、冷蔵庫で10分ほど冷やすと、よく馴染み、美味しく食べれます。

コツ・ポイント

出来上がったらすぐ食べず、ラップに包んで、10分ほど冷やして、卵サンドを落ち着かせるのが、ちょっとしたコツ。
パンと具材との一体化が、この時間に完成されます‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gonta*
gonta* @gonta393939
に公開
NadiaArtist | オレぺエディター | LIG DEAN & DELUCAアンバサダー料理もコーディネートも見た目が命⁈こだわり屋さんで、かなりの完璧主義者(笑)趣味は、お菓子作り🎂/日本酒🍶器収集/蚤の市巡り🍴/食べ歩き🥢/街散策🚶‍♀️‍➡️/自宅deホムパ🥂…食べ歩きで得た情報を基に、完コピrecipe🍽️作りを楽しむ、全身真っ黒🐦‍⬛!COMME des GARCONS 好きな元販売員で、超食いしん坊⁈(笑)実績とSNS投稿はこちらhttps://lit.link/FromKITCHENgonta
もっと読む

似たレシピ