作り方
- 1
エビは、洗って、頭の先と、尻尾の先をカットします。
- 2
背中の方から切れ目をいれ、背わたを取ります。
- 3
塩をエビに振ります。
- 4
唐揚げ粉をまぶします。油で揚げます。
コツ・ポイント
カリカリになるまで、揚げると頭まで食べれて、カルシウム取れるかな❗って。
似たレシピ
-
-
-
サクサク旨い♡ガラ海老の天ぷらと唐揚げ サクサク旨い♡ガラ海老の天ぷらと唐揚げ
天ぷらは身はぷりっと殻はサクサク。唐揚げはサクサクで殻が口の中に残らないです。えびを捨てる事なく美味しく食べれます。 チャコの母ちゃん -
-
旨味たっぷり♡赤海老(石崎エビ)唐揚げ 旨味たっぷり♡赤海老(石崎エビ)唐揚げ
地元七尾の赤海老を使った簡単な唐揚げレシピです。頭から尻尾まで全部食べ切れる天然の海老せんです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
頭から尻尾まで食べつくす!石崎エビ唐揚げ 頭から尻尾まで食べつくす!石崎エビ唐揚げ
地元で食べられる小エビが安売り!カラっとあげて頭からしっぽまでぼりぼり食べちゃいます。大人のおつまみにも最高! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24829337