作り方
- 1
アルミホイルで器を作る、小さな皿の上に置いてやると作りやすい、破れないように
- 2
ニンニクの根元の部分を切り落とし、耐熱皿に置いてラップ無しで1分半程加熱
- 3
皮の部分を押すだけでニンニクが剥ける、それをホイルの中に入れ、油を浸るくらいまで入れたら小さめのフライパン等で加熱
- 4
時々ひっくり返しながら焼き色がつくくらいまで加熱、食べる前に塩をお好みでふる
- 5
残った油は…(写真はオリーブオイル)炒め物にも
コツ・ポイント
写真では卵焼き器使いました。油はねには注意、アルミホイルで蓋を作っても。レンジで加熱するとわざわざ剥かなくてもポンととれる、火傷注意、少し冷めても大丈夫
似たレシピ
-
-
-
生ニンニクのホイル焼き 生ニンニクのホイル焼き
知り合いの餃子屋さんからお裾分け栽培のニンニクで調べると比較的に栽培しやすいニンニク収穫後の生ニンニクレシピオーブンor魚焼きグリルでのレシピと収穫後の下処理も番外で参考に エグさん -
-
-
-
トースターで☆にんにくのホイル焼き☆ トースターで☆にんにくのホイル焼き☆
♡話題入り感謝♡オリーブオイルとマジックソルトで和えたにんにくをトースターで簡単に♪臭いも気にならないので沢山食べれる 2525招き猫 -
-
-
-
超楽々 健康にんにくホイル焼き 作ります 超楽々 健康にんにくホイル焼き 作ります
某焼肉店のにんにくホイル焼き、食べたいよね。疲れたときには最高でしょ?匂いが気になるから、明日はお休みのときに作ります。 ilikemers1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24850627