作り方
- 1
土台の寒天ゼリーを作り始めます。お鍋に粉寒天を入れ、お水を入れて溶かします。かき氷シロップとお砂糖を足し、中火にします。
- 2
お鍋が沸騰したら、火を止めてボールにに入れます。
- 3
②を氷水をはったボールに入れて粗熱を取る。粗熱が取れたら、バットかタッパーに移して冷蔵庫で2時間冷やして固めます。
- 4
白玉アザラシを作ります。豆腐、白玉粉、お水をボールに入れてこねます。アザラシの形に成形します。
- 5
④をクッキングシートに置き、沸騰したお湯に入れ、3分経ち浮いてきたら取り出します。
- 6
⑤を氷水に入れます。 氷水から出したらチョコペンで、ヒゲと口をかきます。目の部分は、今回は黒ごまを使いました。
- 7
出来上がった寒天ゼリーをナイフでさいの目切りに切り、器にのせます。
- 8
⑥のアザラシを⑦に飾ります。
- 9
トッピングにさくらんぼをのせたら完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24850640