豚ロース肉の刻みトマトと玉ネギがけサラダ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚しゃぶのたまねぎトマトサラダ」を参考に自分の好みでアレンジ。みじん切り器の「ぶんぶんチョッパー」の出番です。

豚ロース肉の刻みトマトと玉ネギがけサラダ

NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚しゃぶのたまねぎトマトサラダ」を参考に自分の好みでアレンジ。みじん切り器の「ぶんぶんチョッパー」の出番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り肉 100g
  2. トマト 1/4個
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. カット済みレタス 1/2パック
  5. レモン 1/6個
  6. ☆オリーブ油 大さじ1.5
  7. ☆塩 小さじ1/3
  8. ☆胡椒 少々
  9. 1,000ml
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚は2等分に切りバラしておく。トマトと玉ネギは画像と使う量が異なる。

  2. 2

    ぶんぶんチョッパーにザク切りにした玉ネギを入れ紐を20回くらい引いて極小のみじん切りにする。

  3. 3

    2にザク切りにしたトマトと☆を加えて紐を20回くらい引いてシッカリと合わせる。蓋を開けておき玉ネギの辛味を揮発させる。

  4. 4

    鍋で湯を沸かして酒を足す。フツフツ状態の火加減を保ちながら豚を3枚ずつ茹でてザルに移しておく。

  5. 5

    皿にレタスを敷き4の豚を乗せる。

  6. 6

    5に3をかけてレモンを添えタップリと搾ればできあがり。

コツ・ポイント

2では、手動みじん切り器のぶんぶんチョッパーを使用。他の器と重ねて収納ができ便利です。ただ、食材が外側に寄りすぎた場合は途中で戻す必要があります。4では、豚を入れすぎるとフツフツ状態の湯の温度変化が大きくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ