作り方
- 1
材料ですm(_ _)m
- 2
ニンニクは皮を剥いてぶつ切りに、紅生姜はみじん切りにします。みじん切り面倒くさい方はそのままでもかいません。
- 3
清潔なボールに水、天ぷら粉、ニンニク、紅生姜を入れ混ぜたら180度の油で両面カリッとなるまで揚げます。
- 4
カリッと揚がったら油切りの紙等に一旦置き、油切れたら盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
当初紅生姜天を作ろうと考えていましたが紅生姜の刺激の中にニンニク入れてより一層刺激的な物作ったろうと思いニンニク入れてみました。お出かけ前や刺激的なものに弱い方は食べるのお控えくださいm(_ _)m
似たレシピ
-
-
きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ
きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ!紅ショウガときゅうりたっぷりのかき揚げはさっぱりして素麺とも相性ばっちり! ジンジャーマイスター -
-
-
-
-
-
-
アボカド天ぷら&そら豆と紅生姜のかき揚げ アボカド天ぷら&そら豆と紅生姜のかき揚げ
ほっくほくなアボカドとさっくさくなそら豆と紅生姜のかき揚げはお花見弁当に最高!!紅生姜の酸味がアクセントになってます。 管理栄養士の美味しいごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24911337