バター控えめ♪ 紅茶バナナマフィン

みるすけ
みるすけ @cook_40029195

バナナの優しい甘さに紅茶が香るマフィンです。バター控えめですがバナナのお陰でしっとりとしています♪
このレシピの生い立ち
バナナケーキにハマっていて、バターを減らしてみたらどうだろう?紅茶を入れてみたらどうだろう?といろいろ考えて作ってみました。初めは紅茶葉をそのまま入れてたのですがどうしても香りと舌触りが悪いので擦って入れてみました。

バター控えめ♪ 紅茶バナナマフィン

バナナの優しい甘さに紅茶が香るマフィンです。バター控えめですがバナナのお陰でしっとりとしています♪
このレシピの生い立ち
バナナケーキにハマっていて、バターを減らしてみたらどうだろう?紅茶を入れてみたらどうだろう?といろいろ考えて作ってみました。初めは紅茶葉をそのまま入れてたのですがどうしても香りと舌触りが悪いので擦って入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのカップ  6個分
  1. 完熟バナナ 100g
  2. 紅茶葉(アールグレイ) 3g(約ティーパック1.5個分)
  3. バター 40g
  4. 砂糖 50~60g
  5. 1個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、オーブンは170℃に予熱する。バナナは皮を剥いてフォークでよくつぶしておく。

  2. 2

    紅茶葉はすり鉢で擦り細かくする。

  3. 3

    バターはボウルでクリーム状に練り、砂糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    擦った紅茶葉を入れる。刷毛を使うとやりやすいです。

  5. 5

    卵を加え混ぜ、バナナも加えてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れヘラで混ぜる。

  6. 6

    型に8分目まで入れて、オーブンで25分焼く。

  7. 7

    出来上がり♡

  8. 8

    ホワイトチョコを入れて焼くとまた美味しいです♡ 砂糖を35~40gにして刻んだホワイトチョコ30g入れて焼きます。

  9. 9

    紅茶を抹茶に変えても美味しいです♪ 抹茶4g、砂糖35~40g、刻んだホワイトチョコ30gを入れて焼きます。       わんこmamaさん教えてくれてありがとう❤

コツ・ポイント

◆必ず紅茶葉は擦ってください。擦ると香りもよくしますし舌触りもとても良くなります。紅茶の香りをもっと強くしたい時はティーパック2個入れても美味しいです♡   ◆バナナは皮が黒くなったような熟したものを使うと美味しくできます。      ◆砂糖はバナナの甘さによって増減してください。                           ◆紅茶葉を入れないでバナナマフィンとしても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるすけ
みるすけ @cook_40029195
に公開
美味しいもの大好きで、料理作るの大好きです。「おいしい~!!」って言ってもらえると嬉しいですよね。COOKPADを知ってメンバーの皆様のおいしそ~なレシピを見て作って、ますます料理が好きになっています。
もっと読む

似たレシピ