冷たくして美味しい!きゅうりの煮物

おかんたん @cook_40198438
少し甘めの味付けで子供にも好評!お年寄りには必ず喜ばれる煮物です。オバケきゅうり消費にも。
2023.7.16話題入り。
このレシピの生い立ち
我が家では昔から定番で、子供の離乳食にも使っていました。お腹をこわしたり、熱の後などにも食べやすいレシピです。
冷たくして美味しい!きゅうりの煮物
少し甘めの味付けで子供にも好評!お年寄りには必ず喜ばれる煮物です。オバケきゅうり消費にも。
2023.7.16話題入り。
このレシピの生い立ち
我が家では昔から定番で、子供の離乳食にも使っていました。お腹をこわしたり、熱の後などにも食べやすいレシピです。
作り方
- 1
選ぶきゅうりの大きさがわかるよう麺棒と比較して並べてみました。普通の細いきゅうりでなく、このくらいがベストです。
- 2
ピーラーで、縞々に皮をむいて下さい。皮をむかないと口当たりが硬めで味滲みが悪くなります。
- 3
ぶつ切り...というと大げさですが、かなり大きめに切って構いません。小さいと崩れてしまいます。
- 4
鍋にひたひたの水を入れて中火にかけます。
- 5
10分くらいして少し煮えてきたら、だしの素、砂糖、みりんを入れます。ずらして蓋をし、5分くらいしたらしょうゆも入れます。
- 6
きゅうりの状態にもよりますので、味付けのタイミングは調整して下さいね。
- 7
あとは煮汁が少なくなるまで10分程煮るだけ! 煮上がると、これくらいに減ります。蓋をして、余熱で味をなじませて下さい。
- 8
冷めたら器に盛り、冷蔵庫へ!
さっぱりいただけますよ。
コツ・ポイント
基本的に、ほったらかしでOKな煮物なので楽チンです。味付けも一応分量書きましたが、お好みで大丈夫。味付けのイメージとしては、ナスの煮物のことを考えて頂ければ、まず間違いないです。
でも、きゅうりだけは絶対に大きいのにして下さいね!
似たレシピ
-
-
-
甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡ 甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡
甘めのお出しがじゅわぁ〜っとボソボソしないぷるぷるな高野豆腐の煮物です。甘めの優しい味でお年寄りから子供まで人気の煮物 ちむ∞家のれん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820322