小麦粉でさくさく♪ 基本の簡単天ぷら衣

白いエプロンのクマ @shiro_apron
マヨ不要!天ぷら粉がなくても、簡単にサクサク。野菜、肉、きのこなどなんでもおいしく揚げられます!
このレシピの生い立ち
様々な天ぷら衣レシピを研究しました。マヨネーズを使用するレシピも多かったのですが、今回は酢と片栗粉でサクッとさせるやり方。
写真は、ブロッコリー、赤玉ねぎ、ウィンナー&ピーマン。そばと一緒に食べました。
小麦粉でさくさく♪ 基本の簡単天ぷら衣
マヨ不要!天ぷら粉がなくても、簡単にサクサク。野菜、肉、きのこなどなんでもおいしく揚げられます!
このレシピの生い立ち
様々な天ぷら衣レシピを研究しました。マヨネーズを使用するレシピも多かったのですが、今回は酢と片栗粉でサクッとさせるやり方。
写真は、ブロッコリー、赤玉ねぎ、ウィンナー&ピーマン。そばと一緒に食べました。
作り方
- 1
すべての材料を混ぜ、衣を作る。(混ぜすぎるとサクサクにならないので、ダマが残るくらいでOK)
- 2
★衣をつける前の下準備
・水分が多い食材→小麦粉をつける
・根菜など火が通りにくいもの→電子レンジで加熱しておく - 3
衣をまとわせて、180度くらいの油で揚げていく。
- 4
【こんな具材を揚げました】
舞茸、パプリカ、鶏胸肉。冷蔵庫の残り物でも、天ぷらにすればごちそう!
コツ・ポイント
衣に使う水はできるだけ冷たい方が良いので、夏場は氷を入れる
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319413