鶏とじゃがいもの照り焼きマヨソース

ミツカンお酢 @cook_40038444
照り焼きとマヨネーズの間違いのない組み合わせに「カンタン酢」を合わせて、程よいさっぱり感でさらに美味しくできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
カンタンなのに手抜きには見えないレシピです!さっぱり感が加わった照り焼きを、ぜひお試しください♪
鶏とじゃがいもの照り焼きマヨソース
照り焼きとマヨネーズの間違いのない組み合わせに「カンタン酢」を合わせて、程よいさっぱり感でさらに美味しくできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
カンタンなのに手抜きには見えないレシピです!さっぱり感が加わった照り焼きを、ぜひお試しください♪
作り方
- 1
今回は「ミツカン カンタン酢」を使います。
- 2
じゃがいもは洗って水けがついたままラップに包み、電子レンジ(600W)で5分加熱し、皮をむいて8mm厚さの輪切りにする。
- 3
鶏肉は一口大に切り、塩、こしょうをふって片栗粉をまぶす。
- 4
<A>を混ぜ合わせ、たれを作る。
- 5
フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱して[2]を入れ、両面に焼き目がつくまで4分ほど焼く。
- 6
[5]の空いているところで[3]も一緒に焼き、両面に焼き目がついたら塩をふって先に取り出す。
- 7
油をふき取り「カンタン酢」を加え中火で沸騰させ、とろみが出て泡が大きくなったら火を弱め、鶏肉に照りが出るまで煮絡める。
- 8
鶏肉、じゃがいもを器に盛り、[4]をかける。お好みでパセリをふり、ミニトマトを添える。
コツ・ポイント
工程⑦でカンタン酢を沸騰させるときは、あまりさわらず、とろみが出るまでじっと待ちましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086117