ぶりの甘酢照り焼き

ミツカンお酢 @cook_40038444
脂ののったぶりを、甘酢照り焼きでさっぱり食べやすく!「ミツカン カンタン酢」なら、味付けの失敗知らず♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きの手軽なアレンジレシピを教えて!という声に応えたメニュー。「ミツカン カンタン酢」は砂糖、食塩などを合わせる必要がないので、これだけで甘酢照り焼きのたれが完成♪
ぶりの甘酢照り焼き
脂ののったぶりを、甘酢照り焼きでさっぱり食べやすく!「ミツカン カンタン酢」なら、味付けの失敗知らず♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きの手軽なアレンジレシピを教えて!という声に応えたメニュー。「ミツカン カンタン酢」は砂糖、食塩などを合わせる必要がないので、これだけで甘酢照り焼きのたれが完成♪
作り方
- 1
今回は、「ミツカン カンタン酢」を使います。
- 2
ぶりは塩をふり、10分程おく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを中火で2分ほど焼き、きつね色になったら裏返し、ふたをして1分ほど焼く。
- 4
ふたをはずし余分な油と水分をペーパータオルでふき取り、「カンタン酢」を加えて火を強め、沸騰したら中火で1分ほど加熱する。
- 5
液にとろみが出て、泡が大きくなってきたら火を弱め、液をすくってかけながら、きつね色になって照りが出るまで煮詰めからめる。
- 6
<付け合わせ野菜>と一緒にぶりを器に盛り、煮詰めたたれをかける。
コツ・ポイント
ぶりに塩をしてから出てきた水気は、キッチンペーパーなどでしっかりふき取ってください。こうすることで、ぶりに下味がつくと同時に、魚臭さを取り除くことができます。煮詰めの際焦げやすくなるため、きつね色に色づいてきたら弱火で仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
サラダチキンと夏野菜の甘酢照り焼き☆ サラダチキンと夏野菜の甘酢照り焼き☆
【ミツカン カンタン酢】だけで作る甘酢照り焼きを、そうめんにのっけて食べました。※義母が高齢なので材料少な目です。 マイナーキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524635