給食の定番、大豆といりこのごまからめ

くらしいきいき @cook_40281436
子供に大人気!しっかり噛んで満腹感アップ。健康的な手づくりおやつが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
懐かしの給食レシピ。作ってみたら子供に大好評でした。
給食の定番、大豆といりこのごまからめ
子供に大人気!しっかり噛んで満腹感アップ。健康的な手づくりおやつが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
懐かしの給食レシピ。作ってみたら子供に大好評でした。
作り方
- 1
大豆の水気をきり、ビニール袋に大豆と片栗粉を入れ全体にまぶす。
- 2
フライパンでいりこを乾煎りしてボウルにうつしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、①の大豆を入れフライパンを振りながらよく炒める。
- 4
②のいりこを入れたボウルに炒めた大豆もいれ、いりごまをふる。
- 5
●の調味料をフライパンにいれ、泡がフツフツでてきたら火を止め、④のボウルに回しかけ、手早く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
大豆は全体がカリッとなるまでくっつかないように炒めると、調味料がよくからんで美味しく仕上がりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*ダイエット時のおやつに☆いりこスナック *ダイエット時のおやつに☆いりこスナック
こどものおやつから大人の酒の肴まで☆食べだしたら手が止まらない美味しさです♪カルシウムもしっかり摂れます!! かぷりっちょ♪ -
-
-
儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮) 儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮)
大豆、煮干し、ゴマの健康食。子どもにも大人にも。おかずにおつまみにおべんとうのすきま埋めに簡単にできるお助けの一品です。 fukaori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531288