しいたけのあまから★~★

myukitty
myukitty @myukitty

我が実家の定番、しいたけの竜田揚げを砂糖醤油味でからめただけなんですが、パクパク食べられちゃいます。実家では大皿でど~ん!でしたがあっというまになくなります。
このレシピの生い立ち
肉厚のほうがおいしいので、実家ではわざわざ、このために近所の椎茸農家に、大きくなりすぎて売れないおばけきのこを頼んでいるようです。今回、そのきのこをもらったのでチャレンジしてみました。なかなか「母の味」には追いつかないですが・・・(;^_^A
2008.3.7常備菜レシピでグランプリいただきました、ありがとうございます♡

しいたけのあまから★~★

我が実家の定番、しいたけの竜田揚げを砂糖醤油味でからめただけなんですが、パクパク食べられちゃいます。実家では大皿でど~ん!でしたがあっというまになくなります。
このレシピの生い立ち
肉厚のほうがおいしいので、実家ではわざわざ、このために近所の椎茸農家に、大きくなりすぎて売れないおばけきのこを頼んでいるようです。今回、そのきのこをもらったのでチャレンジしてみました。なかなか「母の味」には追いつかないですが・・・(;^_^A
2008.3.7常備菜レシピでグランプリいただきました、ありがとうございます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 好きなだけ
  2. 片栗粉 椎茸にまぶせるくらいの量
  3. ★醤油 大1
  4. ★砂糖 大1
  5. ★酒 大1
  6.  ★割合目安1:1:1 やや濃い目です

作り方

  1. 1

    椎茸を食べやすい大きさに切ります。写真は、椎茸農家から安く譲ってもらった「おばけきのこ」(規格外製品)。

  2. 2

    椎茸に片栗粉をまぶします。ビニール袋で“しゃかしゃか”すると早くてきれい。

  3. 3

    ★の調味料(1:1:1)を煮立たせて砂糖をとかしておきます。

  4. 4

    片栗粉をまぶした椎茸を油(分量外)で揚げます。

  5. 5

    揚げたそばから、次々と3のたれにからめていきます。

  6. 6

    冷めてもおいしいのでお弁当にも・・・(^ ^)b

  7. 7

    普通の椎茸でももちろんおいしいですが、肉厚やオバケきのこ・・・がおすすめ(笑)

  8. 8

    お好みでゴマをかけて。

  9. 9

    揚げたてにおいしい塩をかけただけでもとってもおいしいです♡

  10. 10

    ※最近の我が家は ★の割合目安が  1:1:2   
    たくさん食べたいので(笑)
    もっと大量に食べたい時は水も入れ

コツ・ポイント

甘じょっぱめ(濃いめ)になっているので調節してください。
おかずというよりおやつ感覚?!
つまみのときはお砂糖控えめ。
おやつ感覚のときは、お醤油控えめ。
※※お砂糖をはちみつに変えてもおいしい~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myukitty
myukitty @myukitty
に公開
時間不規則なため出没時間がまばらです・・・。タイムリーにお返事出来ないことが多いのでコメ欄閉じてます (ノo`)料理はつくるより記事を集めるのが好き。もっと好きなのが温泉♪【なまほく】NO4♪
もっと読む

似たレシピ