作り方
- 1
☆ホームベーカリーを使うとき☆
すべての材料をパンケースにいれてパン生地コースでスイッチオン。1次発酵まで行う。 - 2
☆手捏ね☆
バター以外の材料を合わせてこねる。こねあがったらバターを加えてなじませる。2.5倍ほどの大きさになるまで1次発酵。 - 3
ここから共通 。1次発酵が終わったらガス抜きをして、6等分。ベンチタイムは15分ほど。
- 4
ベンチタイム終了後、成形。楕円型にのばして、3つ折りにする。折り目を下にして天板に並べ二次発酵。20~40分ほど。
- 5
二次発酵が終了したらとき卵を塗る。
180度のオーブンで15分焼く。 - 6
お弁当用のサンド。上からホットドッグ、クリームチーズ&ブルーベリー、コロッケサンド。
コツ・ポイント
乾燥しやすいので、ぬれぶきんをのせるなどして注意してください。
似たレシピ
-
★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★ ★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★
翌日もふんわり、優しい甘さで美味しいコッペパン。そのままでもお好みの具を挟んでも♪扱いやすい生地なので成形パン生地にも。 MAC's Kitchen -
⋆⋆⋆昭和の給食⋆⋆⋆昔懐かしコッペパン ⋆⋆⋆昭和の給食⋆⋆⋆昔懐かしコッペパン
✾話題入り✾感謝 まさにあの味~!!(*゚∀゚))ゥンゥン 素朴なパンだけど食べたくなりませんか?ぜひマーガリンと♡ ぢんぴよ -
-
-
懐かしい給食の味!素朴なコッペパン 懐かしい給食の味!素朴なコッペパン
学校給食の素朴な味のコッペパンを再現しました!強力粉のみでバターや卵・牛乳は不使用です。そのまま味わってみてください! 永田町のシェフ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479824