ほんだし利用・春菊のごま和え

むーた
むーた @cook_40045946

味付けはほんだしとかつお節のみ。
ごまとかつお節で水分吸着されるのでお弁当にもよく入れます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝です。
ほんだしサイコー。

ほんだし利用・春菊のごま和え

味付けはほんだしとかつお節のみ。
ごまとかつお節で水分吸着されるのでお弁当にもよく入れます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝です。
ほんだしサイコー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(約3人分)
  1. 春菊 1わ
  2. すりごま 大さじ山盛り2くらい
  3. ほんだし(顆粒) 大さじ1くらい
  4. 削り節 1/2パックくらい

作り方

  1. 1

    春菊は塩ゆでして水気を切り、根元を落として4cmくらいに切る。

  2. 2

    ボウルに全部ぶっ込み混ぜる。

  3. 3

コツ・ポイント

春菊は水+塩2つまみくらいを沸騰させて、2分くらいゆでます。
ゆですぎるとデロデロします(((( ;゚д゚)))
しらすがあれば仲間に入れてあげると(゚д゚)ウマー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むーた
むーた @cook_40045946
に公開
貧乏性なので、作れるものはおうちで作ります。レシピというには簡単すぎてお恥ずかしいものもありますが、日々作った料理でイケてたものをアップできればと思います。
もっと読む

似たレシピ