簡単★ふわもちっ♪カラメルバナナケーキ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

卵をふわふわに泡立てて作るケーキです。大好評のカラメルバナナマフィンを簡単にアレンジして作りました!
カラメルのほろ苦さとバナナの甘さが相まって美味!!バナナのおかげでもちもちしています^^
このレシピの生い立ち
油分控えめのバナナケーキと、カラメルバナナマフィンを合体させました!うん!かなり美味です~~♪ ブログ記事はこちら(写真が大きいです) http://marimocafe.exblog.jp/7879654/

簡単★ふわもちっ♪カラメルバナナケーキ

卵をふわふわに泡立てて作るケーキです。大好評のカラメルバナナマフィンを簡単にアレンジして作りました!
カラメルのほろ苦さとバナナの甘さが相まって美味!!バナナのおかげでもちもちしています^^
このレシピの生い立ち
油分控えめのバナナケーキと、カラメルバナナマフィンを合体させました!うん!かなり美味です~~♪ ブログ記事はこちら(写真が大きいです) http://marimocafe.exblog.jp/7879654/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド
  1. ☆卵 2個
  2. ☆砂糖 70g
  3. 無塩マーガリン(バター) 60g
  4. 小麦粉 100g
  5. バナナ  1本(100gくらい)
  6. ★グラニュー糖 バナナの重さの20%

作り方

  1. 1

    カラメルバナナを作る。鍋に★のグラニュー糖と、水少々を入れて火にかける。(かき混ぜない!)ゆすりながら良いカラメル色になるまで加熱。良い色になったらざく切りにしたバナナを入れて、木べらで混ぜる。バナナがとろけてとろとろになったらOK。

  2. 2

    小麦粉は3回ふるう。 マーガリンは湯煎にかけて溶かしておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、ほぐし、砂糖を入れる。湯煎にかけながらハンドミキサーで、人肌になるまで泡立てる。

  4. 4

    湯煎から外し、リボン状にたれるまで高速で泡立てる。その後、低速で1分、気泡がなくなるように泡立てる。

  5. 5

    湯煎にかけておいたマーガリンを3回に分けて入れて、泡立て器で大きく混ぜる。

  6. 6

    小麦粉を3回に分けて入れ、泡立て器で大きく混ぜる。3回目にカラメルバナナを一緒に入れて混ぜる。

  7. 7

    紙を敷いた型に入れて、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼いて竹串チェックをする。OKなら完成。 あら熱が取れたら型から外し、ラップをして保存する。

コツ・ポイント

卵の泡立て方は、ロールケーキの生地を作るときと同じです。下のレシピ参照して下さい。
砂糖のお薦めはキビ砂糖です。優しい甘さに仕上がります♪
マフィンカップで焼いてもOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ