スポンジケーキ 21cm

nanomama @cook_40071815
基本のスポンジケーキ。
別立て法です。
工程3と7、説明文を分かりやすく少し変更しました。
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。何十回作っていますが失敗ありません(^o^)
お誕生日やクリスマス、ひな祭りの手作りケーキに♪
スポンジケーキ 21cm
基本のスポンジケーキ。
別立て法です。
工程3と7、説明文を分かりやすく少し変更しました。
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。何十回作っていますが失敗ありません(^o^)
お誕生日やクリスマス、ひな祭りの手作りケーキに♪
コツ・ポイント
粉を混ぜる時はゴムベラをボウルの壁に添わせるように左手でボウルを回しながら、底から生地を持ち上げて上からは生地を切るように、を繰り返す。なるべく泡をつぶさないように(^o^)
お使いのオーブンによって焼き時間微調整してくださいね♡
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり♡スポンジ21cm(18cm) しっとり♡スポンジ21cm(18cm)
しっとりでふんわりとしたスポンジです^ ^18cmを割とよく作りますが、21cmのスポンジも立体ケーキを作る時に便利♫ たかこ♬ -
-
21cm スポンジケーキ ハート型 21cm スポンジケーキ ハート型
SHEINで買ったハート型の型で作りました♡全卵で作る簡単ふわっふわの可愛いスポンジケーキです♡ハート型が好きなのでレシピを考えてから作りましたᥫᩣ ̖́- ほんまのすみっコ -
-
スポンジケーキ(25cm) スポンジケーキ(25cm)
別立てのスポンジケーキは、共立てのスポンジケーキよりも気泡がも大きく、シフォンケーキの親戚のような感じです。卵白が泡立ちやすいので、弱めのミキサーでも作れるのが特徴です。きめ細かいスポンジケーキがお好みの方は、共立てのレシピも載せてありますのでオススメです。tenko523
-
スポンジケーキ 21cm スクエア型 スポンジケーキ 21cm スクエア型
粉糖、グラニュー糖、三温糖、上白糖でも四角いスクエア型のふわふわスポンジケーキが作れちゃいます!コツは必ず牛乳(低脂肪でも可)を使うこと、代用で生クリームは使わないでくださいね!大きい型なので卵黄、卵白は別でしっかり泡立てます。ゆっくりでも手順に従ってやればしっかりと膨らみますので初心者さんにも安心です✨型はSHEINで買いました(2025.3月) ほんまのすみっコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662403