がんももどきの和風あんかけ

TENN @cook_40064692
揚げないがんももどきに、和風のあんかけをかけました。栄養バランスの良い1品です。
このレシピの生い立ち
『良質なたんぱく質、低カロリー、きれいな見た目』がコンセプトです。好きな野菜が何でも入れられるところが良いと思います。
作り方
- 1
豆腐は、キッチンペーパーで包み、レンジに2分ほどかけ、水分をとります。レンジの間に、海老を下ごしらえ(塩と片栗粉(分量外)で洗う&背わたとり)をし、野菜としめじは1~2センチくらいに切ります。
- 2
豆腐は、フォークかマッシャーで粗く潰します。
- 3
豆腐に、カットした海老、野菜、しめじ、卵、片栗粉、塩をいれ、よく混ぜます。
- 4
好みの大きさに、ラップで包み、包んだ方を下にして、耐熱皿に置き、レンジで3分ほど加熱します。
- 5
レンジしている間に、鍋で◆の材料を使ってあんかけを作ります。がんものレンジが終わったら、やけどに気をつけて、がんものラップをはずし、皿に盛り、あんをかけ、完成です。
コツ・ポイント
にんじんや海草など入れるともっと、栄養価が高いと思いつつ、無かったので、今回はこんな感じです。食感としてきのこ類は入れるのがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
母の味☆具沢山ひりょうず♪和風あんかけ 母の味☆具沢山ひりょうず♪和風あんかけ
昔懐かしくて、ちょっと上品。海老しんじょうとも言うのかな?ハスや枝豆や海老、食感がたまらない!大好きな人に作りたいです♪ かのんままん -
-
-
筍・がんも・チンゲン菜・イカの塩あんかけ 筍・がんも・チンゲン菜・イカの塩あんかけ
具だくさんであっさり味のあんかけです。皿うどんにかけたりしても美味しい!がんもに味がしみ込んでジューシー mitsukin73 -
-
とろ~り♪和風あんかけ煮込み豆腐バーグ♪ とろ~り♪和風あんかけ煮込み豆腐バーグ♪
ダイエット用のヘルシーハンバーグは焼き色をつけたら、オイスターソースが決めての和風だしで煮込んで、仕上げはあんかけ風に♪野菜も一緒に煮込んでしまえば、これ1品で栄養バランスもばっちり♪ オーストラリア -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683789