タラの奈良漬けホイル焼き

Burky @cook_40036949
奈良漬けってスグレモノ!手間も時間も省いて深みのある味わいの魚の粕漬け焼きができました♪
このレシピの生い立ち
こどもの頃、鯛の粕漬けが食卓にのぼるとすごく嬉しかったことを思い出して。住んでいるところではスーパーで手軽に鯛粕をってわけにいかないし、できれば粕漬けにする手間も時間も省きたい・・・で、奈良漬けに一役かってもらいました。
タラの奈良漬けホイル焼き
奈良漬けってスグレモノ!手間も時間も省いて深みのある味わいの魚の粕漬け焼きができました♪
このレシピの生い立ち
こどもの頃、鯛の粕漬けが食卓にのぼるとすごく嬉しかったことを思い出して。住んでいるところではスーパーで手軽に鯛粕をってわけにいかないし、できれば粕漬けにする手間も時間も省きたい・・・で、奈良漬けに一役かってもらいました。
作り方
- 1
奈良漬けを酒かす付きのままみじん切りにします。(フードプロセッサーがあると便利)粗くて大丈夫です。
- 2
ペーパータオルでおさえるようにしてタラの水気をとり、両面に軽く塩こしょうします。
- 3
アルミホイルの中央に好みの野菜をのせ、その上にタラを置き、1を1/4量ずつ平らにのせます。
- 4
ホイルを閉じて220度に予熱したオーブンで14~15分焼けばできあがりです。
コツ・ポイント
奈良漬けは市販のウリの奈良漬けを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760439