タラの奈良漬けホイル焼き

Burky
Burky @cook_40036949

奈良漬けってスグレモノ!手間も時間も省いて深みのある味わいの魚の粕漬け焼きができました♪
このレシピの生い立ち
こどもの頃、鯛の粕漬けが食卓にのぼるとすごく嬉しかったことを思い出して。住んでいるところではスーパーで手軽に鯛粕をってわけにいかないし、できれば粕漬けにする手間も時間も省きたい・・・で、奈良漬けに一役かってもらいました。

タラの奈良漬けホイル焼き

奈良漬けってスグレモノ!手間も時間も省いて深みのある味わいの魚の粕漬け焼きができました♪
このレシピの生い立ち
こどもの頃、鯛の粕漬けが食卓にのぼるとすごく嬉しかったことを思い出して。住んでいるところではスーパーで手軽に鯛粕をってわけにいかないし、できれば粕漬けにする手間も時間も省きたい・・・で、奈良漬けに一役かってもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 奈良漬け 100g
  2. タラの切り身 4切れ
  3. 塩こしょう 少々
  4. 好みの野菜(キャベツ、白菜、青梗菜もやしなど)) 適量

作り方

  1. 1

    奈良漬けを酒かす付きのままみじん切りにします。(フードプロセッサーがあると便利)粗くて大丈夫です。

  2. 2

    ペーパータオルでおさえるようにしてタラの水気をとり、両面に軽く塩こしょうします。

  3. 3

    アルミホイルの中央に好みの野菜をのせ、その上にタラを置き、1を1/4量ずつ平らにのせます。

  4. 4

    ホイルを閉じて220度に予熱したオーブンで14~15分焼けばできあがりです。

コツ・ポイント

奈良漬けは市販のウリの奈良漬けを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Burky
Burky @cook_40036949
に公開
アメリカで緩やかベジタリアン夫と自称ハーフベジタリアン息子、お肉大好きな私の微妙な食生活をつづっています。魚介類・卵・乳製品はOKなので、それらのアレンジ料理を楽しんでいます。こちらに来て習った料理や国籍不明料理、お手軽手抜き料理・・・いろいろチャレンジしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ