簡単☺我が家のさばの味噌煮

どんぴんたん @donpintan
鯖の味噌煮には臭み取りが大切☝良かったら我が家の味ためしてみてね♪2013.1.29話題い入りしました(//∇//)
このレシピの生い立ち
家族の好きな鯖の味噌煮を美味しく作りたくて
簡単☺我が家のさばの味噌煮
鯖の味噌煮には臭み取りが大切☝良かったら我が家の味ためしてみてね♪2013.1.29話題い入りしました(//∇//)
このレシピの生い立ち
家族の好きな鯖の味噌煮を美味しく作りたくて
作り方
- 1
鯖に塩をふり10分ほどおく
生姜は千切りにしておく
- 2
ザルなどに置き鯖に熱湯をさっとかける
※臭み取り - 3
キッチンペーパーで丁寧に拭き取る
- 4
フライパンに✩を入れひと煮立ち
- 5
鯖を入れる
- 6
クッキングペーパー等で落し蓋をし弱火で5分ほど煮る
- 7
煮ている間何度かタレを上からかける
- 8
味噌をみりんでとき、加えてよく溶かし→
- 9
落し蓋をして弱火で10分
時々タレを上からかける - 10
煮終わったら火を止めて冷まし味をなじませる
- 11
出来上がり^^
- 12
追記・・・
冷めたら好みで煮詰めても良いですよ
ちなみに私は煮詰める派♡
コツ・ポイント
煮ている間、鯖をあまり動かさない
マメに煮汁をかける(目安3分おき位)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795918