ばばの[五目ご飯]

snkmc @cook_40097586
山のものや海のものをいろいろ、細かく刻んで、炒めて、ご飯混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
田舎に帰るといつもばばがつくる五目ご飯。作り方教わりました。
ばばの[五目ご飯]
山のものや海のものをいろいろ、細かく刻んで、炒めて、ご飯混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
田舎に帰るといつもばばがつくる五目ご飯。作り方教わりました。
作り方
- 1
米3合炊いておく。
乾燥ぜんまいや干ししいたけを使うならもどしておく。
- 2
材料をそれぞれ細かく刻み、大きめのなべにサラダ油を熱し、具材を軽く炒める。
- 3
みりんを入れ、ふたをし中火から弱火で3~4分蒸らす。
※ときどきかき回す。 - 4
砂糖、塩、粉末だし、めんつゆ足す。
味見しながら、薄ければ塩か醤油足す(分量外)。 - 5
最後に特濃酢入れ、かきまぜ火を止める。
- 6
ご飯をなべに入れ、しゃもじでご飯を切るように混ぜ合わせてできあがり。
- 7
コツ・ポイント
ばば曰く①材料は細かく刻む ②酢は特濃酢がおすすめ。普通の酢でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昆布とタケノコの五目炊き込みご飯! 昆布とタケノコの五目炊き込みご飯!
出汁だけじゃもったいない!昆布を刻んで炊き込みご飯に!タケノコなど具も小さめに刻んで混ぜご飯風。栄養もタップリです! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844135