低糖質☆おかずおから餅(サイリウム入り)

アレンジ自在!片栗粉を使ったレシピはたくさんありますが、糖質制限中では片栗粉は使えないのでサイリウムで。
このレシピの生い立ち
おからパウダーとサイリウムの組み合わせは最高なのだけど、そのままだと素材のクセが気になるのでネギと生姜で消しました。
低糖質☆おかずおから餅(サイリウム入り)
アレンジ自在!片栗粉を使ったレシピはたくさんありますが、糖質制限中では片栗粉は使えないのでサイリウムで。
このレシピの生い立ち
おからパウダーとサイリウムの組み合わせは最高なのだけど、そのままだと素材のクセが気になるのでネギと生姜で消しました。
作り方
- 1
豆乳以外の材料をボールに入れます。
- 2
豆乳を加えて、一気に混ぜます。
- 3
おからパウダー、サイリウムがどんどん水分を吸収するので手早くぐるぐる混ぜて下さい。
- 4
固さの目安は…白玉だんごくらいかな?
- 5
手に水をつけながら成形します。
油(分量外)を敷いたフライパンに並べ、火をつけます。最初は中火。 - 6
温まったら弱火で焼きます。片面に焼き色がついたら、ひっくり返し極少量の水(スプーン2杯程度)を入れ蒸し焼きにします。
- 7
水分がなくなったら出来上がり。
周りを箸で触ってもくっつかなくなっていればOK。 - 8
焼きたては柔らかくモチモチしてます。
そのままでも味はしますが、お好みで醤油をかけたりして下さい。 - 9
野菜たっぷりのスープなどに入れると、ボリュームUP!
シンプルに醤油をつけて海苔を巻いても♪ - 10
−−−−−−−−−−
- 11
【ひと手間アレンジ】
一度焼いたおから餅に豚バラ肉を巻き付け、巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます。 - 12
水2、醤油1、甘味料1(ラカントS)を混ぜておきます。肉が焼けてからフライパンに入れ、良く絡めます。
- 13
水分を飛ばしたら出来上がり。
お弁当にもどうぞ♪ - 14
【微粉ではないおからパウダーの場合】
7~8gで同じような固さになります。 - 15
【生おからの場合】
まだ試していませんが…
水分を減らすと良いかも。 - 16
赤味噌を追加で入れて味噌餅にしてみました♪
赤味噌は少量のお湯で伸ばしてから練り込みました。 - 17
2015.9.24
人気検索トップ10に入れていただけました!
ありがとうございます!(*´∇`)ノ - 18
2016年5月17日
話題入りしました♡
作ってくださった方、本当にありがとうございます(^^) - 19
コツ・ポイント
おからパウダー、サイリウムの味がわからないように、しっかりと下味をつけるのがポイント。
生姜が好きなら、少し多めに入れると良いアクセントになります。
似たレシピ
-
低糖質 おからケークサレ おかず蒸しパン 低糖質 おからケークサレ おかず蒸しパン
ゆる糖質制限ダイエット中でも美味しく食事を楽しみたい、覚書です。糖質オフの総菜パン、レンジで出来るので楽ちんです。 ちるうさぎ -
-
-
-
-
その他のレシピ