低糖質 おからパン

ちるうさぎ
ちるうさぎ @cook_40371368

ゆる糖質制限ダイエット中でも美味しく食事を楽しみたい、覚書です。
このレシピの生い立ち
現在ゆる糖質制限ダイエット中です、低糖質なおからパンを食べたくていろんなレシピを参考にさせていただいて分量や材料を自分の好みに調整しました。

低糖質 おからパン

ゆる糖質制限ダイエット中でも美味しく食事を楽しみたい、覚書です。
このレシピの生い立ち
現在ゆる糖質制限ダイエット中です、低糖質なおからパンを食べたくていろんなレシピを参考にさせていただいて分量や材料を自分の好みに調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいめのパン4個
  1. おからパウダー 45g
  2. サイリウムオオバコ 大さじ1(10g)
  3. ●ラカントS 大さじ1(13g)
  4. ベーキングパウダー 小さじ1.5(6g)
  5. 1個
  6. アーモンドミルク牛乳豆乳などでも) 150cc
  7. バター(マーガリン 10g
  8. マヨネーズ 小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    オーブンを予熱200度でセットしておきます。

  2. 2

    ●の粉類を全部入れて軽く混ぜてたら残りの材料も全部入れてよく混ぜます。

  3. 3

    粉は泡だて器で、粉以外を入れた後はスプーンのほうが混ぜやすいです。(泡だて器洗うの大変だし)

  4. 4

    最後手捏ねて4等分にして丸めてから200度で下段25分ぐらい焼きます。(写真は1.5倍量で+あんぱん作った時のものです)

  5. 5

    オーブンによって違うと思うので、ちょこちょこ覗いて焼き時間は調整してください。焼けてないなと思ったら時間を追加で。

  6. 6

    焼きあがったら網の上で冷まします。私はフライ用のバットの網を裏返して使ってます。

  7. 7

    そのままでも美味しいですが、合鴨スモークサンドにしたり

  8. 8

    ささみでケンタッキーっぽいやつを作って挟んでフィレサンドを作ったりしてます。

  9. 9

    砂糖をラカントsに置き換えて作った低糖質あんを包んで焼いたあんぱんも美味しかったです

コツ・ポイント

バターの代わりに油でもOK、バターのほうが焼き上がりの香りがいいです。
バターは冷蔵庫から出して硬いまま練りこんでます。丸めるときに粒が表に出ないように中に巻き込んで成形するといいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちるうさぎ
ちるうさぎ @cook_40371368
に公開
ご飯は楽しく作って美味しく食べたいですネ
もっと読む

似たレシピ