作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら下ろす。鰹節を入れ沈んだら箸ですくい上げる。玉ねぎは半分に切り繊維に沿って薄切りに。
- 2
胸肉は皮を下にして、一口大に薄く削ぎ切りにする。繊維を絶つように斜めに大きく削ぐと、柔らかく仕上がります。
- 3
鰹だしに玉ねぎ、鶏胸肉を入れて煮る。薄口しょうゆを大さじ2入れ、だいたい煮えたら味をみて、残りのしょうゆで加減する。
- 4
- 5
葛または片栗粉を少量の水で溶き、卵を割り入れて丁寧に溶き混ぜる。鍋の火を強めておいて、半分量をゆっくり流し入れる。
- 6
全体をよく混ぜ、もう一度ふつふつしたら、残りの卵汁を流し入れ、大きく混ぜてふたをして火を止め蒸らす。
- 7
三つ葉を刻み、親子煮にふんわりまいてから、うつわに盛る。
コツ・ポイント
鶏肉を大きく薄く削ぐように切ること。
葛か片栗粉はあらかじめ水溶きしてから卵に加えること。卵がたっぷり入るので、しょうゆで味をつけるとき、ややしっかりめに味加減します。
薄口しょうゆがないときは塩と濃口しょうゆで淡い色に仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011188