バーニャカウダ風 ツナソース

モコモコチョコレート @cook_40097124
安くて簡単!!
野菜やバケットに合う!
このレシピの生い立ち
バーニャカウダソースを作ろうと思ったらアンチョビを買い忘れてしまったので、常備してるツナの水煮で作ってみました!!
バーニャカウダ風 ツナソース
安くて簡単!!
野菜やバケットに合う!
このレシピの生い立ち
バーニャカウダソースを作ろうと思ったらアンチョビを買い忘れてしまったので、常備してるツナの水煮で作ってみました!!
作り方
- 1
鍋に水と豆乳or牛乳を3:1の割合でニンニクが浸るくらいいれてニンニクが柔らかくなるまで(20分くらいかな)煮ます。
- 2
1を包丁で潰してペースト状にします。鍋にニンニクとツナ缶(汁ごと)とオリーブオイル、塩をいれて火にかけます。
- 3
沸騰したら火をとめて密閉容器で保存してください。
コツ・ポイント
オリーブオイルをいれて火にかける時、ツナの水分が多いので混ぜながらやるとはねたりしないです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子ども喜ぶツナのバーニャカウダソース⭐︎ 子ども喜ぶツナのバーニャカウダソース⭐︎
アンチョビなくても大丈夫(o^^o) むしろ塩分少なめ、子ども喜ぶ、何より安い笑、ツナ缶の方が美味しい気もします。おにぎり好き好き
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18446418