我が家のふき味噌

みーらねぇちゃん
みーらねぇちゃん @cook_40137196

春の山菜が出てくる季節!まずは、ふきのとうをお料理しまーす。
このレシピの生い立ち
雪が解けると、山菜で色々と作りたくなります。

我が家のふき味噌

春の山菜が出てくる季節!まずは、ふきのとうをお料理しまーす。
このレシピの生い立ち
雪が解けると、山菜で色々と作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  ふきのとう 10個
  2.  オリーブ 大2
  3.   ★砂糖 大2
  4.   ★酒 大2
  5.   ★塩 ひとつまみ
  6.   ★はちみつ 大1
  7.  味噌 大3

作り方

  1. 1

    ふきのとうを洗ってから、外側の葉を1~2枚捨てる。

  2. 2

    荒くみじん切りにして、オリーブ油で炒める。この作業を素早くしないと、ふきのとうが真っ黒になります。

  3. 3

    2のフライパンに★の調味料を入れ、最後に味噌を加えて全体に馴染んだら完成!

コツ・ポイント

ふきのとうは、切るとすぐに加熱してください。苦味はほとんど気になりませんよ。せっかくの風味がなくなっちゃうので、あく抜きは
しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーらねぇちゃん
に公開
他所で美味しい物を食べなければ、美味しい物を作ることが出来ない!色んな味を知らないと、家族に美味しい物を作ってあげられない‼️だから、美味しいごはんが大好きです❗
もっと読む

似たレシピ