ツナと香り野菜の白和え風サラダ

savarin @cook_40104095
豆腐が全体を包んで香りの強い野菜がマイルドな風味に。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーでマヨが使えません。豆乳マヨがあるくらいなので、代わりに豆腐を入れてみたら白あえのようで美味しくなりました。タンパク質がたっぷり取れるので低体温のかたにもオススメです。
ツナと香り野菜の白和え風サラダ
豆腐が全体を包んで香りの強い野菜がマイルドな風味に。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーでマヨが使えません。豆乳マヨがあるくらいなので、代わりに豆腐を入れてみたら白あえのようで美味しくなりました。タンパク質がたっぷり取れるので低体温のかたにもオススメです。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りする。(自分で食べる時は水切り無しで作っちゃいます。水が出てもあまり味は薄くなりません)
- 2
玉ねぎは薄くスライス。新玉ねぎならそのまま、普通の玉ねぎは水にさらして辛みを抜く。
- 3
セロリは繊維に垂直か斜めにスライス。
クレソンは一口大に。 - 4
ボールに水気を取った野菜とツナ缶をオイルごと、調味料を加え、和える。
- 5
豆腐を崩しながら全体にからめ、最後に味をみて必要なら塩とビネガーで調整してできあがり。
コツ・ポイント
ビネガーはものによってかなり効き具合が異なるので、ごく少量から入れて調整して下さい。豆腐でいきなり味が丸くなるので、味見は豆腐を入れて最後に。酢が効きすぎなら豆腐を追加すると良いです。ツナ缶はできればオリーブオイル漬けが身体にもよいです。
似たレシピ
-
-
-
水菜&ツナの白和えサラダ 水菜&ツナの白和えサラダ
たっぷりお野菜とお豆腐を白和えちっくに混ぜ合わせてドレッシングで味付けするだけなのでとっても簡単♪食べやすいのでモリモリ食べれてしまいます❤ なお★nao -
-
スパイシーな白和え風サラダ★ スパイシーな白和え風サラダ★
海老とブロッコリー、ゆで卵をカレー粉とケチャップ、マヨネーズの入った豆腐の衣であえました。スパイシーな白和え風サラダ♪ 京都二人暮らしの食卓 -
-
アスパラガスの白和え風ゴマドレサラダ アスパラガスの白和え風ゴマドレサラダ
豆腐を手でギュギュと潰す簡単白和え風!ごまタップリのゴマドレで和えています。白和え程甘くなくほどよい酸味で食べやすいです moj -
-
-
-
ケールの白和え風サラダ ケールの白和え風サラダ
ケールの食べ方を探していて思いついたレシピです。和風になっているので年配の人でも食べやすいと思います。ケール以外の野菜でも全然大丈夫ですが、その場合は食べる直前に「ケールサラダ」の味付けをする方が良いです! tukkerjp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803886