梅シロップで簡単照り焼きチキン♪♪♪

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

梅シロップは飲むだけではもったいない!しょうゆと合わせるだけでとっても美味しい照り焼きに!
このレシピの生い立ち
毎年作っている梅干しシロップ。色々な飲み物にしていますが、この甘さと酸味は調味料として使えると思いました。しょうゆを合わせるだけで照り焼き味になるのはとても便利です。

梅シロップで簡単照り焼きチキン♪♪♪

梅シロップは飲むだけではもったいない!しょうゆと合わせるだけでとっても美味しい照り焼きに!
このレシピの生い立ち
毎年作っている梅干しシロップ。色々な飲み物にしていますが、この甘さと酸味は調味料として使えると思いました。しょうゆを合わせるだけで照り焼き味になるのはとても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300gくらい)
  2. 大さじ1/2
  3. •梅シロップ 大さじ3
  4. •しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はフォークでところどころ刺す。皮の縮み防止です。

  2. 2

    フライパンに油を入れ鶏肉を皮の方から焼く。皮に焦げ目がつくまで焼く。ひっくり返し蓋をして弱火で10分焼く。

  3. 3

    もう一度返し、皮がカリカリになるまで焼く。5分経ったらひっくり返して、調味料を入れ照りが出て煮汁が少なくなるまで焼く。

  4. 4

    取り出して、冷めてから切ると皮がめくれない。写真はお弁当に入れてみました。

コツ・ポイント

鶏肉はしっかり加熱してください。調味料を入れてからは焦げやすいので注意してください。煮汁を絡めてやると、てりてりのチキンになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ