スープジャーであっさりフォー

しやわし @cook_40032657
鶏肉、牛肉と、入れる肉で味が変えられるフォー。のびるのでお気を付けください。
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って、一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピにスープジャーを取り入れて、省エネで作れないか試行錯誤しています。
スープジャーであっさりフォー
鶏肉、牛肉と、入れる肉で味が変えられるフォー。のびるのでお気を付けください。
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って、一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピにスープジャーを取り入れて、省エネで作れないか試行錯誤しています。
作り方
- 1
スープジャーに沸騰させた熱湯(分量外)を注いでフタをしておきます。
- 2
☆をなべに入れて中火で炒め、香りがたったら★を加えて強火で沸騰させます。沸騰したら、スープジャーの湯を出して…
- 3
なべの中身をジャーに注いでフタをして1分放置。その後なべに移して再沸騰させます。
空のジャーはフタを乗せておきます。 - 4
沸騰したらスープジャーに注ぎ、好みで※を加えてフタをして20~30分放置して、出来上がりです♪
- 5
肉類は筋繊維を断ち切るようにスライスしてください。
コツ・ポイント
本当ならここはパクチー(シャンツァイまたはコリアンダーの葉)を入れるのでしょうが、あまり好きではないのでセリ、またはみつばに変えました。お好きな方は是非パクチーでどうぞ。
ニョクマムはしょっつるやいしるなど、日本の魚醤でもいけそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
激ウマ!本格的な味! 男の牛肉のフォー! 激ウマ!本格的な味! 男の牛肉のフォー!
男のフォーは非常に簡単です。最初にほぼ全部の材料を入れ煮込む!そして追加の物を入れて完成!これで本格的なフォーの完成! アピの男の料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869890