鶏肉のフォー

ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288

さっとできる、手軽な作り方で。子どもの苦手なパクチーの代わりに、セリを入れてみました。
このレシピの生い立ち
子どもがどうしてもフォーを食べたいと言うので、休日の朝ごはんに作りました。セリでなく、パクチーの方が私は好きです。

鶏肉のフォー

さっとできる、手軽な作り方で。子どもの苦手なパクチーの代わりに、セリを入れてみました。
このレシピの生い立ち
子どもがどうしてもフォーを食べたいと言うので、休日の朝ごはんに作りました。セリでなく、パクチーの方が私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉(もも肉) 100g位
  2. 2カップ
  3. フォー(乾麺) 50g位
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. セリ(少量は生で使用) 1/2束
  7. ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    ネギ、セリは5cm位の長さに切り、鶏肉も食べやすい大きさに。鍋に水、鶏肉を入れ火にかける。火が通ったらネギを入れて煮る。

  2. 2

    フォーは水で戻して、茹であげる。鍋にセリを加えひと煮させ火を止める。器に麺を盛りスープを入れ具のせる。生のセリをのせる。

コツ・ポイント

スープは味を見ながら調節して下さい。醤油や、塩胡椒を足しても良いと思います。鶏のだしとナンプラーの香りが絶妙です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288
に公開
疲れてるとき、料理すると、ホッとすることがあります。きっと「食べたい!」って本能があるからだろうなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ