夏にぴったり☆セロリの冷やしつけ麺

フルラン @cook_40032669
爽やかなセロリの風味が美味しい、夏にぴったりなつけ麺です♪
このレシピの生い立ち
海鮮ラーメンの味を生かした、夏にぴったりなつけ麺を考えました。
夏にぴったり☆セロリの冷やしつけ麺
爽やかなセロリの風味が美味しい、夏にぴったりなつけ麺です♪
このレシピの生い立ち
海鮮ラーメンの味を生かした、夏にぴったりなつけ麺を考えました。
作り方
- 1
【下準備】
トッピング食材(豚しゃぶ、半熟卵、茹でとうもろこし)を用意しておく。 - 2
玉ねぎは繊維に沿って、セロリ(茎)は斜めに薄くスライスする。
- 3
セロリ(葉)は、ざく切りにする。
- 4
つけ汁用の器に、添付の液体スープとすり胡麻を入れる。
- 5
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら④の器へ各100mlずつ注ぐ。
- 6
残りの湯で、乾麺を表示通り3分間茹でる。途中、2分30秒の時点で②を入れ、一緒に茹でる。
- 7
⑥が茹であがったら、氷水に取り、良く冷やしながら揉み洗いをする。ザルにあげ、水気を切る。
- 8
⑦を皿に盛り、①と③をトッピングし出来上がり。⑤をつけながら頂く。
コツ・ポイント
①の半熟卵は、小鍋に湯を沸かし、沸騰したら冷蔵庫から取り出したばかりの卵を入れ、7分間茹でると出来上がります。
⑥でセロリと玉ねぎに火を通すことで、セロリの色が鮮やかになり、麺と絡むことで食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【つけ麺】出前一丁で冷やしつけ麺♪ 【つけ麺】出前一丁で冷やしつけ麺♪
濃厚で美味しいつけ麺を「出前一丁」を使って簡単に作れます♪冷やして食べることで暑い夏にもピッタリでおススメです! おれんぢ@オレンヂ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073080