鶏チャーシュー【ヘルシー】

はらみ。 @cook_40110897
鶏胸肉で作ったお手軽チャーシューです✨
もも肉でもできますが、胸肉の方がさっぱりヘルシーな仕上がりになります〜
このレシピの生い立ち
賞味期限のぎりぎりな鶏胸肉を調理してなおかつ一気に食べないで済むものを作りたかったので、、、
鶏チャーシュー【ヘルシー】
鶏胸肉で作ったお手軽チャーシューです✨
もも肉でもできますが、胸肉の方がさっぱりヘルシーな仕上がりになります〜
このレシピの生い立ち
賞味期限のぎりぎりな鶏胸肉を調理してなおかつ一気に食べないで済むものを作りたかったので、、、
作り方
- 1
☆の材料を全てお鍋に入れます。
お鍋のサイズは鶏胸肉が大き過ぎない方がお肉が汁につかるのでオススメです。 - 2
そこに鶏胸肉を皮目を下にして入れて沸騰させます。
- 3
沸騰したらそのまま中火で2分、ひっくり返して2分煮ます。
- 4
そしてもう一度、皮目にひっくり返して2分、そこからひっくり返して2分煮ます。
- 5
火を止めて蓋をして、粗熱が取れるまで待ちます。
- 6
粗熱が取れたら、ジップロックにうつしてできる分密封させて冷蔵庫で一晩起きます。
- 7
好きな厚さに切ったら完成です✨
薄めに切るのが柔らかくてオススメです❤
コツ・ポイント
にんにくチューブを入れるとおつまみ感が増します( ・ᴗ・ )
お急ぎの時は一晩寝かせなくても召し上がれます。
でも寝かせた方が味は染みてて美味しいです( ¯﹀¯ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単節約☆放ったらかし鶏チャーシュー。 簡単節約☆放ったらかし鶏チャーシュー。
お鍋でじっくりコトコト煮込んだしっかり味の鶏胸チャーシュー。時間はかかりますが基本放ったらかしなので楽ちんです。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121287