作り方
- 1
ちらし寿司
すし飯を作る
錦糸卵を作る(つくね用に卵液を少し残しておく) - 2
おくらはゆでて2mmくらいに切る
人参は星型に抜いてゆでる
ハムとスライスチーズを星型に抜く - 3
すし飯を丸く盛り付けて、錦糸卵をちらす
②のお星さまをお好みでのせていく - 4
お星さまポテト(今回は市販)
スライスチーズを星型に抜き、ポテトにのせる - 5
お星さまつくね
鶏ひき肉と溶き卵、片栗粉をよくこねる
食べやすい大きさに丸めて焼く - 6
スライスチーズを星型に抜き、つくねの上にのせる
注.つくねが熱いとチーズが溶ける - 7
ベビーリーフやトマト、コーンを添える
- 8
メロン(お好きなフルーツ)を丸くくり抜き、ヨーグルトの上にのせる
*今回はちょうど竹の器があったので使ってみました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129810