ムースショコラ

pϋϋ
pϋϋ @cook_40088458

ガナッシュとはちょっと違ったチョコレートです٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
ガナッシュとは違ったチョコレートに挑戦してみました( ˆoˆ )/

ムースショコラ

ガナッシュとはちょっと違ったチョコレートです٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
ガナッシュとは違ったチョコレートに挑戦してみました( ˆoˆ )/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【キャラメルチョコ】
  2. チョコレート 300g
  3. 卵黄 1個分
  4. ◯砂糖 10g
  5. ゼラチン 3.5g
  6. 14cc
  7. 生クリーム 90cc
  8. ・キャラメルソース
  9. 砂糖 30g
  10. 10cc
  11. 生クリーム 45cc
  12. 牛乳 80cc
  13. 【ベリーホワイトチョコ】
  14. ホワイトチョコ 300g
  15. 卵白 1個分
  16. ◯砂糖 10g
  17. ゼラチン 7g
  18. 28cc
  19. 生クリーム 90cc
  20. ・ベリーのピューレ
  21. ミックスベリー 150g
  22. 砂糖 30g
  23. レモン 大さじ2/3
  24. 【トッピング】
  25. アーモンド お好みで
  26. 転写シート お好みで
  27. ドライいちご お好みで
  28. キャラメルクランチ お好みで

作り方

  1. 1

    チョコはそれぞれ、刻んで湯煎で溶かしておく。

    型の内側をチョコでコーティングしておく。

  2. 2

    ゼラチンは水につけて、ふやかしておく。

  3. 3

    ・キャラメルソース
    鍋に砂糖と水を入れて、火にかける。
    (中火〜強火)

  4. 4

    全体がきつね色になったら、火を止めて生クリームを少しずつ加えて、混ぜる。

    温めた牛乳も加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ・ベリーのピューレ
    ベリーをミキサーにかける。
    鍋にベリーと砂糖、レモン汁を加えて、少しとろみがつくまで火にかける。

  6. 6

    【キャラメルチョコ】
    卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。

  7. 7

    キャラメルソースに⑥を加えて、とろみがつくまで火にかける。

    とろみがついたら、ゼラチンを加えて溶かす。

  8. 8

    生クリームを7〜8分立てにしておく。

  9. 9

    粗熱がとれ、とろみがついた⑦に⑧を2回に分けて加え、切り混ぜる。

  10. 10

    チョコレートをコーティングした型に⑨を入れる。
    冷やし固めたら、さらにチョコレートをかけてトッピングを乗せる。

  11. 11

    【ベリーホワイトチョコ】
    メレンゲはつのが立つまで泡立てる。
    生クリームは7〜8分立てにしておく。

  12. 12

    ベリーのピューレを湯煎にかけて、ゼラチンを加えて溶かす。

  13. 13

    粗熱がとれ、とろみがついたら、メレンゲと生クリームをそれぞれ2回に分けて加え、切り混ぜる。

  14. 14

    ホワイトチョコでコーティングした型に、入れる。冷やし固めたら、さらに上からホワイトチョコをかけ、トッピングを乗せる。

  15. 15

    中はこんな感じです!!

コツ・ポイント

キャラメルソースを作るとき、生クリームを加えたら、すぐかき混ぜるとダマになりにくいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pϋϋ
pϋϋ @cook_40088458
に公開
めもめも✎*。
もっと読む

似たレシピ