豚肉入りジャガイモのお焼き

ボーソー米油 @BOSOkomeabura
外はカリッと、中はもちもち♪甘辛味の豚肉を包んだ、ボリューム満点のお焼きです。じゃがいもの素朴な風味が楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
長野名物のお焼きを、手軽に作れるようにアレンジしました!ジューシーな豚肉あんを、じゃがいもたっぷりの皮で包んで、食べ応え満点に仕上げています。ごまの風味も香ばしいお焼きは、おやつや軽食に大活躍間違いなしです♪
作り方
- 1
今回は、「ボーソー米油」を使います。
- 2
じゃがいもはラップに包み、電子レンジ(500W)で3〜5分加熱し、熱いうちに皮をむいてつぶす。
- 3
<2>に塩、こしょう、小麦粉を加えて粘りが出るまで混ぜ、8等分する。
- 4
豚肉は包丁で細かくたたく。玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 5
フライパンに米油適量(分量外)を熱し、にんにく、しょうが、玉ねぎ、豚肉の順に炒め合わせる。
- 6
<5>にしょうゆ、酒、ごま油、塩、こしょうで味をつけ、8等分して冷ます。
- 7
<3>を手のひらに広げて<6>をのせ、丸く平らになるように包み、表面にいりごまをまぶす。
- 8
フライパンに米油を熱し、<7>を並べてふたをし、弱火でこんがりと焼く。
コツ・ポイント
じゃがいもの電子レンジでの加熱時間は、じゃがいもの大きさや、お使いのレンジに合わせて調節してください。熱いうちに皮をむいてつぶしますが、加熱直後はとても熱いので、火傷をしないよう注意してください。
似たレシピ
-
ドラーニキ~ジャガイモのお焼きロシア風~ ドラーニキ~ジャガイモのお焼きロシア風~
外はカリッ、中はモチッとした食感のロシアのお焼き。ジャガイモの素朴な味がたまりません。作り方もシンプルで簡単!たけるな
-
-
-
じゃがいものおやき(ちょっとかりかり) じゃがいものおやき(ちょっとかりかり)
もともとお焼きというものが好きで、私なりに色々工夫してみました。外はカリッ、中はちょっともッちり目のお焼きです。水無月@湖水
-
-
すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ
外はカリカリ中はモッチモチの食感がとっても楽しいおやき?チヂミ?です。チーズを混ぜても美味しかったです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177245