レモンタルト

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

レモンを贅沢に使ったケーキ。酸味がいい!

このレシピの生い立ち
いっぱい収穫できたウチのレモンを使って何か作りたい、と思ったときに出会ったレモンバータルト。しかし、本来のレシピはバターが多過ぎ。そこでタルトは違うレシピを引用させていただきました。元レシピはアメリカンなので、分量計測して数値化し明記。

レモンタルト

レモンを贅沢に使ったケーキ。酸味がいい!

このレシピの生い立ち
いっぱい収穫できたウチのレモンを使って何か作りたい、と思ったときに出会ったレモンバータルト。しかし、本来のレシピはバターが多過ぎ。そこでタルトは違うレシピを引用させていただきました。元レシピはアメリカンなので、分量計測して数値化し明記。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角
  1. タルト生地(ID:17667998
  2. バター 60g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 卵黄(Lサイズ) 1個分
  5. 薄力粉 120g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. レモンフィリング(ID:18388038)
  8. 砂糖 100g
  9. 薄力粉 大さじ3
  10. レモン果汁 100cc
  11. レモン皮すりおろし レモン1個分(小さじ2くらい)
  12. 2個

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルをビニール袋に入れ、シャカシャカ混ぜておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、レンジ弱で柔らかくする。

  3. 3

    グラニュー糖を加えて、ゴムべらで擦り混ぜる。

  4. 4

    卵黄を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    1の粉類を加えて合わせる。

  6. 6

    ビニール袋に入れて、ギューッとまとめて1時間寝かせる。(夏場は冷蔵庫で)

  7. 7

    オーブンを180℃で予熱スタート

  8. 8

    型にクッキングペーパーを敷く。(焼き上がりを型から取り出せるように)

  9. 9

    6の袋を裏返しながら生地を型に出し→袋の中にそのまま手を入れて均一に均し→最後にゴムベラで押し付けながら整える。

  10. 10

    オーブン180℃で15分焼く。

  11. 11

    焼いている間にレモンフィリングを作る。

  12. 12

    面倒でも全ての材料を別々の器に入れ置くと作業が早い。

  13. 13

    卵をよくときほぐしてから、数回に分けて 砂糖に加え混ぜる。

  14. 14

    チビ泡立て器で薄力粉を攪拌し、そこに13の液を大さじ4、5ほど 加えながら よく混ぜ合わせる。

  15. 15

    13に14を加えて、よく混ぜる。

  16. 16

    15にレモン汁を加えて混ぜる。

  17. 17

    最後にレモン皮のすりおろしを加えて混ぜる。

  18. 18

    タルト生地をオーブンから出し、今度は170℃で予熱スタート。

  19. 19

    17のフィリングを流し入れて、170℃で16分焼く。

  20. 20

    オーブンから取り出して冷ます。

  21. 21

    参考…
    バースデーケーキとして盛り付けてみました。

  22. 22

    参考…
    焼き立てより一晩経った方が、綺麗な色になります。

コツ・ポイント

*タルトが完全に冷めてから切ること。

*濃厚味なので、フィンガー状のスティックに切るのがおすすめ。

❋尊敬する2つの大絶賛レシピを勝手に合体した、私の覚書レシピです。ご容赦ください…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿2020年7月よりAmebaにブログは引っ越しました。《アンコのバタバタスローライフ》です。
もっと読む

似たレシピ