レモンタルト

レモンを贅沢に使ったケーキ。酸味がいい!
このレシピの生い立ち
いっぱい収穫できたウチのレモンを使って何か作りたい、と思ったときに出会ったレモンバータルト。しかし、本来のレシピはバターが多過ぎ。そこでタルトは違うレシピを引用させていただきました。元レシピはアメリカンなので、分量計測して数値化し明記。
レモンタルト
レモンを贅沢に使ったケーキ。酸味がいい!
このレシピの生い立ち
いっぱい収穫できたウチのレモンを使って何か作りたい、と思ったときに出会ったレモンバータルト。しかし、本来のレシピはバターが多過ぎ。そこでタルトは違うレシピを引用させていただきました。元レシピはアメリカンなので、分量計測して数値化し明記。
作り方
- 1
薄力粉とアーモンドプードルをビニール袋に入れ、シャカシャカ混ぜておく。
- 2
ボールにバターを入れ、レンジ弱で柔らかくする。
- 3
グラニュー糖を加えて、ゴムべらで擦り混ぜる。
- 4
卵黄を加えてよく混ぜ合わせる。
- 5
1の粉類を加えて合わせる。
- 6
ビニール袋に入れて、ギューッとまとめて1時間寝かせる。(夏場は冷蔵庫で)
- 7
オーブンを180℃で予熱スタート
- 8
型にクッキングペーパーを敷く。(焼き上がりを型から取り出せるように)
- 9
6の袋を裏返しながら生地を型に出し→袋の中にそのまま手を入れて均一に均し→最後にゴムベラで押し付けながら整える。
- 10
オーブン180℃で15分焼く。
- 11
焼いている間にレモンフィリングを作る。
- 12
面倒でも全ての材料を別々の器に入れ置くと作業が早い。
- 13
卵をよくときほぐしてから、数回に分けて 砂糖に加え混ぜる。
- 14
チビ泡立て器で薄力粉を攪拌し、そこに13の液を大さじ4、5ほど 加えながら よく混ぜ合わせる。
- 15
13に14を加えて、よく混ぜる。
- 16
15にレモン汁を加えて混ぜる。
- 17
最後にレモン皮のすりおろしを加えて混ぜる。
- 18
タルト生地をオーブンから出し、今度は170℃で予熱スタート。
- 19
17のフィリングを流し入れて、170℃で16分焼く。
- 20
オーブンから取り出して冷ます。
- 21
参考…
バースデーケーキとして盛り付けてみました。 - 22
参考…
焼き立てより一晩経った方が、綺麗な色になります。
コツ・ポイント
*タルトが完全に冷めてから切ること。
*濃厚味なので、フィンガー状のスティックに切るのがおすすめ。
❋尊敬する2つの大絶賛レシピを勝手に合体した、私の覚書レシピです。ご容赦ください…
似たレシピ
-
゜。・爽やかな酸味のレモンタルト・。゜ ゜。・爽やかな酸味のレモンタルト・。゜
レモンが効いているので、生地は厚めにフィリングは薄めに作りました。 さっぱりとしているので、夏にお勧めのレシピです♪ 現在、タルト台をもう少し固めの生地にしようか検討中…試して下さった方がいたら、ご意見をお待ちしております。 Mitsuki.K -
-
本格的なフランス菓子✿レモンタルト✿ 本格的なフランス菓子✿レモンタルト✿
さくっと軽いタルトにアーモンド&レモンをたっぷり詰めて焼き上げました♪濃厚なのに爽やか、風味豊かで本格的なタルトです♡ アトリエ沙羅 -
時短簡単ライムタルト レモンタルトにも! 時短簡単ライムタルト レモンタルトにも!
ライムを使った面倒くさがりな私にも出来る簡単ケーキ!夏のさっぱりスイーツ♪レモンに変えればレモンケーキにも! Emerald3 -
-
-
-
タルト・オ・シトロン(レモンタルト) タルト・オ・シトロン(レモンタルト)
甘いかな? 人生そんなに甘くない(誰だよ?) けっこう酸味のパンチが効いたタルトです!Francois Adore Paris)
その他のレシピ