ライスペーパーdeソーセージ♪

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

皮はもっちもち!お肉はジューシー♪
このレシピの生い立ち
生春巻きの残りのライスペーパーを使ったのがきっかけですが、今は普通に定番です♪

ライスペーパーdeソーセージ♪

皮はもっちもち!お肉はジューシー♪
このレシピの生い立ち
生春巻きの残りのライスペーパーを使ったのがきっかけですが、今は普通に定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1/2~1個
  4. 片栗粉 大さじ1/2
  5. ★ハーブ入りの塩(無ければ普通の塩) 小さじ1
  6. ★ブラックペッパー 適量
  7. ★すりおろしニンニク(チューブ可) 適量
  8. ライスペーパー 16枚
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ①玉ねぎをみじん切りにします。オリーブオイルをまぶして、しんなりするまでレンジでチン。

  2. 2

    ②合挽き肉と玉ねぎ、★をよく混ぜます。

  3. 3

    ③ぬるま湯で戻したライスペーパーで②を巻きます。端っこはそのままでも良いですが、私は折り畳みます。

  4. 4

    ④油を熱したフライパンで焼いていきます。表面が白っぽくなったら、蓋をして蒸し焼きにします。

  5. 5

    ⑤全体に火が通ったら出来上がり♪

  6. 6

    ※ハーブ入りのお塩は、私はこれを常備♪

  7. 7

    ※そのまま召し上がっても良し、マスタードを添えても美味しいですよ~。

コツ・ポイント

☆ハーブソルトでなく普通の塩、玉ねぎではなく普通のネギにすると餃子っぽくなります。棒餃子です。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ