作り方
- 1
お湯をわかす。
その間に人参を5cmくらいの細切りにする。 - 2
沸いたお湯に
切った人参、春雨を入れ茹でる。 - 3
茹でている間に
きゅうり、ちくわも5cmくらいの細切りにする。 - 4
人参、春雨が茹であがったら
ザルにあげ水を切る。 - 5
ボールに★を全て入れ混ぜる。
- 6
⑤の調味料に
きゅうり、ちくわ、人参、春雨すべて入れ和える。 - 7
※自動掲載されてしまった方、お返事無しですみません。
コツ・ポイント
酸っぱいのが大丈夫&お好きな方は、
気持ち酢を多めでもOKです。
酢2:しょうゆ1.5 くらい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!夏にさっぱり 春雨中華サラダ 簡単!夏にさっぱり 春雨中華サラダ
野菜が高騰中!モヤシ、春雨の他、冷蔵庫に有る物を入れボリュームup↑具沢山で満足間有りの旦那も子供も好きな中華サラダです ごま姉さん -
-
冷蔵庫にあるもので!バンサンスー 冷蔵庫にあるもので!バンサンスー
給食でもお馴染みの『バンサンスー(中華春雨サラダ)』を食べたい!でも冷蔵庫にハムがない…なら、彩りに人参はどうかしら? Sirius -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281356