豚こま切れ肉の大葉梅肉めんつゆ炒め

ほっこり~の @cook_40044575
酸っぱいものが食べたくなる夏に!梅干しの実を包丁でたたいてめんつゆと混ぜて味付けに。仕上げに大葉を混ぜたすっきり味です☆
このレシピの生い立ち
以前、鶏むね肉や鶏もも肉で作った味付けをアレンジして、豚こま切れ肉で作ってみました。
豚こま切れ肉の大葉梅肉めんつゆ炒め
酸っぱいものが食べたくなる夏に!梅干しの実を包丁でたたいてめんつゆと混ぜて味付けに。仕上げに大葉を混ぜたすっきり味です☆
このレシピの生い立ち
以前、鶏むね肉や鶏もも肉で作った味付けをアレンジして、豚こま切れ肉で作ってみました。
作り方
- 1
豚こま切れ肉に酒·砂糖·塩を加えて揉み込み、10分くらい置く。
(※この下ごしらえで、豚肉が柔らかくなります。) - 2
小さな容器に、味付けの材料を入れて混ぜる。
- 3
フライパンを熱して油を入れ、1の豚こま切れ肉を加え…→
- 4
→豚こま切れ肉の色が変わるまで炒める。
- 5
4に2を加え、全体に味が絡むように混ぜながら炒める。
- 6
5に細切りにした大葉を加え、全体に混ぜ合わせたらすぐに火を止めて器に盛り付ける。
- 7
※長い時間炒めたり、火を止めてそのままフライパンにしばらく置いておくと、大葉の色が悪くなることがあります。
- 8
◆同じ味付のレシピ
『柔らかジューシー!鶏むね肉の大葉梅肉焼き』
(ID:18308176) - 9
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉梅肉焼き』
(ID:20218897)
コツ・ポイント
使用する梅干しの塩分や酸っぱさに合わせて、分量を調節してください。
似たレシピ
-
梅干しで☆豚ばら肉となすの大葉梅肉炒め 梅干しで☆豚ばら肉となすの大葉梅肉炒め
梅肉・めんつゆ・大葉の組み合わせで、豚ばら肉を使った料理がさっぱりとした味に仕上がっています。おうちの梅干し消費にも…☆ ほっこり~の -
-
-
-
チンゲン菜と豚こま肉のめんつゆ炒め チンゲン菜と豚こま肉のめんつゆ炒め
オイスターソースなどの中華風の味付けが多いチンゲン菜ですがめんつゆで和風味にしてもご飯にもお酒にも合っておいしいです。 akkey-y -
-
-
夏のサッパリ簡単☆梅シソ崩し豆腐炒め 夏のサッパリ簡単☆梅シソ崩し豆腐炒め
夏の食欲のない日に!豆腐、にんじん、シソの葉を胡麻油で炒めたら梅干しと麺つゆで味付け。簡単、サッパリ、パクパクいけます♪ シカゴ庵 -
-
-
-
エリンギと大葉の炒め*めんつゆバター エリンギと大葉の炒め*めんつゆバター
ニンニクを効かせたコックリめんつゆバターなエリンギに大葉の爽やかさがキマってる一品です❤︎キノコでお腹まわりスッキリ目指そう♪ ねっちゃんっ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842617