厚揚げと枝豆とカニカマの白だし煮

のりまきたまご☆ @cook_40051908
ほっこり優しい厚揚げの煮物です。温かいのはもちろん、冷めても美味しくいただけます♪ごはんにかけるのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
簡単にできる厚揚げの煮物が好きでよく作っています♪
厚揚げと枝豆とカニカマの白だし煮
ほっこり優しい厚揚げの煮物です。温かいのはもちろん、冷めても美味しくいただけます♪ごはんにかけるのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
簡単にできる厚揚げの煮物が好きでよく作っています♪
作り方
- 1
厚揚げは幅3等分にし1.5cm厚に切り、沸騰した湯で下茹でし水気を切る。枝豆は鞘から取り出し、カニカマは6mm幅に切る。
- 2
鍋に【A】を入れて火にかける。一煮立ちしたら厚揚げを入れて3分煮る。
- 3
枝豆とカニカマを加えてさっと煮込んだら、同量の水で溶いた片栗粉を加え、しっかりと煮立たせ、とろみがついたら火を止める。
コツ・ポイント
厚揚げは必ず下茹ですることで余計な油が落ち、煮汁が染み込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしde優しい味の厚揚げと椎茸の煮物 白だしde優しい味の厚揚げと椎茸の煮物
白だしで優しい味付けの煮物です(*╹▽╹*)厚揚げに味が染み込み美味しい~材料さえ切っておけばあっという間に出来ますよ♡ ♪チョコたんママ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21018087