お手軽映え系サンド

つく太郎 @cook_40106495
サンドウィッチより、具材がこぼれにくく食べやすくて見た目もいい感じに仕上がります。
このレシピの生い立ち
いつもホットサンドを作って写真を撮る時、中身が分かりにくい時が多いので写真映えしやすい形で作りたかった。
お手軽映え系サンド
サンドウィッチより、具材がこぼれにくく食べやすくて見た目もいい感じに仕上がります。
このレシピの生い立ち
いつもホットサンドを作って写真を撮る時、中身が分かりにくい時が多いので写真映えしやすい形で作りたかった。
作り方
- 1
卵を茹でて潰す(細かくする)
- 2
塩、コショー、マヨネーズ、ケチャップを合える
- 3
薄めに切った鶏肉を炒め、照り焼きソースを和える
- 4
4枚切りのパンにあらかじめ切り目を入れこんがり焼く
- 5
焼いたパンに。具材を入れ込んで出来上がり。
コツ・ポイント
何でも好きな具材を入れるとレパートリーも広がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
★新サンドイッチ★サンドいらずイタリアン ★新サンドイッチ★サンドいらずイタリアン
おにぎらずのサンドイッチ版です。サンドイッチよりも食べやすく(具材が溢れない)、野菜をオシャレにいっぱい食べられます。 みっくん坊やパパ -
-
野菜たっぷり!わんぱくサンド 野菜たっぷり!わんぱくサンド
野菜たっぷり・具材モリモリのわんぱくサンドです。ピクニック・お花見・お弁当等にもぴったりなサンドイッチに仕上がりました! はるか(食の贅沢) -
とろ〜りチーズとベーコンのオムレツサンド とろ〜りチーズとベーコンのオムレツサンド
半熟オムレツとチーズのとろとろ感が美味しい簡単サンドイッチです♪具をオムレツに混ぜるので、持ちやすくて食べやすいです。 miyu/miyu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21350313