◆我が家の漬物◆ 梅漬け

梨華ちゃん @cook_85072943
我が家では余った梅干は漬物にしちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に2種類くらい自家製の漬物を常備しているのでその1つがこの漬物。余った梅干の活用法として作るようになったお漬物です。梅干には整腸作用があるので、子どもにも食べやすいように我が家の漬物は甘めです♪
◆我が家の漬物◆ 梅漬け
我が家では余った梅干は漬物にしちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に2種類くらい自家製の漬物を常備しているのでその1つがこの漬物。余った梅干の活用法として作るようになったお漬物です。梅干には整腸作用があるので、子どもにも食べやすいように我が家の漬物は甘めです♪
作り方
- 1
大根を半月切りにして【塩】を振って1時間~半日置く。
- 2
水分が出てきたら捨てて、種を取り除いた【梅干】【砂糖】【酢】を揉み込んで完成!
- 3
◆梅干の種◆
種付きの梅干は、袋の中に直接入れて袋の上から種を取り除くと手を汚さず綺麗に取れます(^^)b - 4
◆砂糖の量◆
梅干の種類によって砂糖の量を調節してください。甘い梅干なら大さじ2くらいがちょうどいいです。 - 5
我が家では大根のほかに胡瓜や白菜も漬けます。
※一晩以上は漬け込んだ方が味が染みて美味しいです♪
コツ・ポイント
◆梅干の塩分や糖度によって味が変わります。酸っぱい梅干を使う場合は、手順1で塩に漬け込む時間を少なめにします。
◆漬け込む時間が長いほど味が染みて美味しいです。日持ちするように【酢】を入れてあるので冷蔵庫で1週間は保存可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポリポリ、さっぱり味の大根の漬物 ポリポリ、さっぱり味の大根の漬物
ごはんに合うお漬物が手軽にできます。大根は必ず干して。お酢がきいていてさっぱりしてます4/28/07に梅干入りで計量を見直しました。 ミチケイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639972