
作り方
- 1
トマトは湯むきして種を取り除き、賽の目に切る。醤油・塩胡椒・酢・レモン汁・胡麻油を和えてトマトを浸しておく。
- 2
電子レンジでササミを酒蒸しにして割く(酒は分量外)。ご飯は冷えているようなら一度軽く温め、とんぶり・ササミを混ぜ込む。
- 3
ほどよくご飯を冷まし、浸しておいた汁ごとトマトとご飯を和える。
- 4
最後に貝割れ大根を上から散らして出来上がり。
- 5
市販の寿司酢を切りごまや紫蘇を混ぜたり、ゆかりなどを混ぜ込んでも美味しいです。
- 6
ササミじゃなくても、胸肉の他、ハムやツナ缶やベーコンチップ、コンビーフなどを代用してもいいと思います。
コツ・ポイント
夏向きのメニュー。水っぽいのがお嫌な方は、トマトを汁ごとご飯に和える時に調節して下さい。すっぱいトマトでも甘いトマトでも、どちらでも。
似たレシピ
-
ライスコロッケ・トマトソース添え ライスコロッケ・トマトソース添え
飾ればパーティーに。飾らなければいつものごはんに。ヘルシーにも作れるし、冷やごはんが少し余っていた時にも作れて便利♡ ayachanpad -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆アボカドと鶏ささみのさっぱりサラダ☆ ☆アボカドと鶏ささみのさっぱりサラダ☆
あっさり食べれちゃう夏のサラダです アボカドと鶏ささみとトマトって相性バツグン ソース次第では中華風・エスニック風に出来るので、みなさん色々試してみてくださいね(ゝ∀・) lovelykermit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337857