角麩と干ししいたけの煮物

ゆったん @cook_40017564
干ししいたけのうま味が角麩にしみて、とっても美味しいです。角麩の食感も大好き!!
このレシピの生い立ち
我が家のおせち料理の煮しめにいつも入っている角麩。なぜかお正月にしか食べないので、食べたくなって作ってみました。
角麩と干ししいたけの煮物
干ししいたけのうま味が角麩にしみて、とっても美味しいです。角麩の食感も大好き!!
このレシピの生い立ち
我が家のおせち料理の煮しめにいつも入っている角麩。なぜかお正月にしか食べないので、食べたくなって作ってみました。
作り方
- 1
干ししいたけは水でもどす。
- 2
角麩はカットして3~4分ゆでる。
- 3
しいたけはもどし汁で5分程度炊き、砂糖を入れ5分程度炊く。(でてきたあくはとる)
- 4
角麩を加え、みりん・醤油で調味ししばらく炊く。
- 5
お詫びです。
梨にゃんこさんからのつくれぽ、早とちりしてしまい"つくれぽ10人目!"と載せてしまいました。ごめんなさい! - 6
そして、梨にゃんこさんのつくれぽ100個目のレシピになって嬉しいです。
コツ・ポイント
干ししいたけは、冷蔵庫でゆっくりもどす。
味は、薄めなので味をみて甘辛く仕上げてください。
似たレシピ
-
干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】 干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】
じっくり丁寧に炊いたかんぴょうと干し椎茸。かんぴょうに干し椎茸のうま味が染み込みうま味アップ。巻き寿司やちらし寿司に。 鈴木美鈴 -
-
ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮 ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮
オーソドックスなニンジンの煮物を、干しシイタケのうま味でシンプルに、でもこってりとした味付けで煮込んでみました! ブッコロリ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374630